第一日目その3
丘を登ると森に出た。って、ちょっ、森の方が危険じゃないか。見晴らしは悪いし、道にも迷うぞ。
そうこうしている間に、一休みできそうな場所に差し掛かった。食事をすることができるそうだ。
1、食事をする
2、先を急ぐ
たしか、一日に一度食事しないとダメージだったか。それなら食べれるうちに食べておこう。ということでここは悩まず1で。
腰を下ろし、丘の風景を眺めながら食事。もしこれが今日はじめての食事なら体力を2点ふやす、そうでなかったら1点だけふやす。って、ちょっ、体力減ってないのに。このゲームは能力は冒険を始めたときの数値以上にしかならないので無意味。まあ、食事できただけでよしとするか。残り食料は3食。さて進もう。
と、思ったのだが……
出発しようと思って背負い袋を持ち上げようとすると、手の中で背負い袋が動くではないか。用心して袋の中を覗くと、緑色のリスのような姿の生き物が大きなおなかを抱えて飛び出し、森に逃げていった……
……
ノォォォォォォーーーーーーー!!!
食料がっ、食料がぁぁぁーー!!
残り食料 0
いきなり行き倒れの危機ですが何か?
なんて言ってるばやいじゃない。こうなったら、さっさと先に行こう。カーレの道中に村があればいいのだが……
いきなり前途多難かよっ!
スポンサーサイト
2005/09/22
ソーサリー日記
TB-0
C-0